top of page
東山中学校トップ
東山中学校
(ひがしやまちゅうがっこう)
京都府京都市左京区永観堂町51
電話:075-771-9121
最寄りの駅:
京都市バス「南禅寺・永観堂道」下車 東へ徒歩5分
京都市バス「東天王町」下車 東南へ徒歩6分
地下鉄東西線「蹴上」下車1番出口 北へ徒歩約10分

55
定員:約174人
140年以上の歴史を持つ有名な伝統校であり、京都市内でも東山という立地の良い学校です。
進学実績も良く、学力の高い生徒が集まるため、夢・情熱・目標設定・主体性・思考力の育成を重視している学校です。教師たちも「指導法研修・カウンセリング研修・毎日のボイスメールによる家庭への連絡」に取り組んでおり、生徒のサポートのために熱意を持って取り組んでいます。「セルフ・リーダーシップ」(自ら情熱と主体性をもって行動し、夢を実現させ目標を達成する力)の習得を掲げています。さらに、150周年を迎え「平凡×徹底×継続=超非凡」という新たなメッセージを発信しはじめています。
また、土台力教育開発センターの活動を通し、学年・教科・分掌と協同し、共創的な対話を軸に学び続け、成長し続ける学校を目指しています。
クラブ活動では、世界大会出場の実力を持つロボットクラブが人気となっており、多彩なクラブ活動が行われています。
試験科目:
国・算または国・算・理または国・算・社・理 面接:なし
浄土宗系(仏教)
私立中高一貫校(併設型)
制服あり
東山中学校
入試日程:令和7年
前期A日程:1月18日(土)午後
B日程:1月19日(日)午前
後期:1月21日(火)午前
合格発表:
前期A・B:1月20日(月)~1月21日(火)
後期:1月22日(水)~1月23日(木)
受験料:(1回出願)20,000円
(2回同時出願)30,000円
(3回同時出願) 40,000円
始業時間:8時20分~ 50分授業
最終下校時刻:4月から9月まで18時30分 その他18時始業時間:8時20分~ 50分授業
クラブ:サッカー部・野球部・吹奏楽部・ソフトテニス部・水泳部・将棋部・バスケットボール部・柔道部・理科部・陸上部・卓球部・バドミントン部・バレーボール部・剣道部・茶道部・ロボット研究会などなど。
清風中学校トップ
清風中学校
(せいふうちゅうがっこう)
大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町12-16
電話:06-6771-5757
最寄りの駅:
近鉄阪神なんば線「大阪上本町駅」下車徒歩約3分
地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」下車徒歩約7分
JR大阪環状線「鶴橋駅」下車徒歩約12分

55
定員:約365人
社会の全てから安心と尊敬と信頼される人物になるという目標を掲げており、生活指導の厳しい学校として知られています。
教育方針にも高野山真言宗の教えをベースに、「仏教を中心とした宗教による教育を行う」ことや「仏教の戒律を守る精神に基づき、ルールを守る大切さを体得させる」ことを明確に掲げています。教師と生徒のコミュニケーションは比較的よく取られており、親や塾の先生から評価が高い学校となっています。
仏教色の強いイベントが比較的多いことや扇形の教室や、器 械体操の設備が完備された円形体育館など、他の学校にはない設備があるのも特徴となっています。スポーツは盛んで、多数のオリンピック選手が出ています。